株主優待でとても人気のイオン。イオンの株主になると、【イオンオーナズカード】を付与されます。対象のイオン系列店で買い物をすると持ち株により、3%~7%のキャッシュバックを受けられます。
イオンオーナーズカードで映画割引
もう1つのイオンオーナーズカードの魅力はイオンシネマの割引を受けることができます。
■イオンシネマの通常料金は
・一般 1800円
・大・高校生 1500円
・小中学生 1000円
・幼児 1000円
・障碍者割引 1000円
■その他特別割引
ファーストDAY
毎月1日は1100円
映画の日
12月1日は1000円
ハッピーマンデー
毎週月曜日は1000円
公式情報はこちら
その他、割引デーはたくさんありますが、最安値は映画の日の1000円ですが、年に1日だけです。また、1300円に割引される日程は混雑をします。
イオンオーナーズカードであれば、365日いつでも
大人・大学生・高校生は1000円
小学生以下は800円に割引にされます。
公式情報はこちら
イオンオーナーズカード(イオン株式会社の株式を100株以上お持ちの株主さまに発行している株主ご優待カード)特典のご案内:イオンシネマ
日時を選ばず、最も安い料金で映画が見れるのは、非常にお得です。
また、同伴者がイオン株主でない場合でも同伴者分もオーナーズ価格で購入が可能です。
しかしながら、オーナーズ価格ではネット予約はできず、映画館での発券のみになっております。人気作等は時間の余裕が必要になります。
ポップーコーンもしくはドリンクが無料
イオンオーナーズカードであれば、映画料金が1000円に割引になるだけでなく、無料でポップコーンSサイズ、もしくはドリンクSサイズと交換できるフードメニュー無料券がもらえます。
ちなみにポップコーンSサイズの通常価格は350円(税込)
ドリンクSの通常価格は290円(税込)なのでポップコーンを注文するのがお得です。
映画を大人通常価格+ポップコーンSが通常価格では、1800円+350円=2150円ですので
1150円お得になり、半額以下になります。
さらにポップコーンはSサイズですが、さすが映画館なのでSサイズとは思えないほど大きいです。
ただし、フードメニュー無料券はオーナーズカード1枚につき、1枚配布なので、同伴者分は残念ながらもらうことができません。
イオンの株主になると株主本人用とファミリー用の2枚のオーナーズカードがもらえるので映画を見に行くときは2枚持っていくのが賢い方法です。
オーナーズ割引のポイントの併用は可能
オーナーズ割引はその他割引との併用は不可ですが、ポイント支払いとの併用は可能です。使用できるポイントはdポイントとワオンポイントです。
ワオンポイントに関しては、イオンシネマ以外で利用したほうが利用価値が高いので今回はdポイントに着目します。
dポイントは1ポイント=1円で利用できます。
現在、dポイントは頻繁にキャンペーンを打ち出していて、d払いを利用したら20%ポイントバックや、アンケート等でたくさんポイントを取得することができます。
しかしながら、キャンペーンで獲得できるdポイントは【期間・用途限定ポイント】で獲得からの有効期限が1か月~3か月のものが多いです。
イオンシネマでの支払いに期間用途・限定ポイントが使用可能なので、利用をおすすめします。
イオンシネマ発券機でのdポイントの利用方法
発券機でもオーナーズ割引とdポイントの利用が可能です。
①こちらが最初の画面です。オーナーズカードを利用する場合は、左の【チケットを購入される方はこちら】を選択します。
②利用サービスで【オーナーズカード】の選択し、オーナーズカードを挿入します。
そうすると、オーナーズ価格を選択できるようになります。
③今回はポイントで全額支払いします。支払い方法選択場面で【現金】を選択します。
④ポイントカードの利用の選択画面になるので【dポイント】を選択します。
この際ワオンポイントの選択も可能です。
⑤利用ポイント数を選択する画面になります。
今回は1000P利用しました。支払い合計金額が0円になりました。
⑥映画チケットと一緒にオーナーズカード特典引き換え券がでてきます。
フード引換券は後日でもOK
オーナーズ特典のフード引き換え券の有効期限は3か月です。当日必要がない場合、後日使用しても問題ありません。店舗によって引換券の種類が違うようなので、発券されたチケットの有効期限を確認するのが確実です。
イオンの株主になるには?
証券会社よりイオン(8267)株を100株以上購入することが必要です。
イオン(株)【8267】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
映画がお得にあるのはもちろんのこと、イオン系列の対象店での買い物が3%~7%キャッシュバックになるのも魅力的です。これから増税があるのでイオン系列店舗近隣に住む方はもっていて損がない銘柄かとおもいます。
証券口座をお持ちでない方は【ネオモバ】をおすすめいたします。
手数料が月額制で安いこと(取引をしない月は中止することも可能)Tポイントが使えることが魅力です。