四国の派遣社員の時給相場は?おすすめの働き方、派遣会社など

f:id:howtotentsuma:20210225141233p:plain

 

 

 

四国の平均時給やお仕事内容

 

四国で派遣社員として働くのであれば、特別な実績や資格がない限り、

時給950円~1300円程度です。

 

時給1000円なら平均といった印象です。

 

はっきり申し上げて、四国の派遣社員時給相場はとんでもなく低いです。月給にして14万~18万円が平均的だと思います。

賃金が安いからと言って、物価が安いわけではないので、1人暮らしや家族の稼ぎ柱となるのは難しい賃金です。

 

仕事内容も高度な技術や資格を求めるような求人は少ないです。あったとしても東京で同じ仕事よりも20%ぐらいは賃金は低いように感じます。

 

 

 

扶養内、激レア案件、短期案件を狙え!

 四国で派遣の仕事で納得のいく賃金をもらうには数少ない時給が高めに設定されている仕事を探すほかありません。

扶養内の仕事を探す

 

時給1000円で年間休日120日、1日8時間働くと考えたら、年収196万円です。

フルタイムで働いても年収200万円にもなりません。

1日の勤務時間が8時間未満の会社も多いですし、さらに年収は低くなる可能性もあります。

ここから税金や社会保険料を払わなければならないことを考えると、扶養してくれる家族がいる場合は、いっそのこと仕事をセーブして扶養内で働く選択肢もありだと思います。

 

扶養内 

時給1000円 年収103万

 

1030000円 ÷ 時給1000円 =1030時間の労働が必要

 

時給1000円 フルタイム 

(居住地 香川県 40歳未満だと仮定)

年間労働時間 1960時間

年収196万円

手取り年収 164.7万円

 

 

 

労働時間は930時間増えるのに手取り金額は61.7万円しか増えません。40歳以上の場合、さらに介護保険料が加算されます。

 

感覚的ではありますが、四国の女性は扶養内で働いている人のほうが多いように思います。扶養内で働いたほうが割がいいからではないでしょうか。

 

 

 

 

激レア案件を探せ

 

時給1200円あれば月給20万程度になります。

やはり他の地域より低賃金であることは否めないですが、時給1200円であればフルタイムで働く意味はあるのではないかと個人的には思います。

 

四国の中では比較的最低賃金が高い香川県、さらに一番栄えている高松市であれば時給1200円以上の仕事に就く事は難しいことではありません(多いわけでもないですが)。

しかし、高松市以外で時給1200円以上の求人にはめったに出会えません。

 

時給1200円以上の求人の傾向は下記の通りです。

 

・資格や経験が必要なもの

・短期案件

・東京本社の支店など都心の会社から求人されているもの

 

資格や経験が必要なものは時給が高いのは当たり前ですし、対象者が限られているのでここでは議論しません。

同じ資格持ちならほかの地域ではもっともらえるはずなのであまりいいものでもありません。

 

短期案件

短期案件は、派遣社員でも長期で安定して働きたいと考える人多いため人気がありません。そのため、時給が相場より高く設定されていることが多いです。

 

また、官公庁案件などホワイトな環境のものもあります。

 

派遣の短期募集で多いのは、『産休・育休代理』の案件です。

これは企業によって当たりはずれが大きいので顔合わせで見極めが必要かと思います。

いい企業に当たれば、割のいい仕事になります。

 

www.okirakuraku.com

 

都心本社の支店の求人

もっともおすすめで時給が高いのは『都心に本社がある会社の四国の支店で働く』ことです。

 

支店の派遣社員の求人も本社の人事部が一括して行っている会社も多いです。そのため、派遣料が都心の相場が基準となっていることが多く高時給で募集される傾向にあります。

 

非常に腹立たしいことですが、派遣元が高い派遣料を払っても派遣会社が『四国であればこの時給で人が集まるだろう』とマージン率があげられることも多いですが、時給1200円以上で募集されています。

 

大手企業であることが多いので、コンプラ、就業環境、福利厚生も充実している会社が多く非常にねらい目です。

 

ただし、人気も半端ないため募集がかかるとすぐに締め切られるので見逃さないようアンテナを張っておく必要があります。

 

 

 

 

激レア案件で働くには

もっともおすすめの激レア案件は『都心に本社があり、四国にある支店で働く』ことです。

東京本社などの会社がメインターゲットになるため東京中心に全国展開をしている派遣会社に登録すると激レア案件にであえる確率はあがります。

 

 

テンプスタッフ 』おすすめ派遣会社の1つです。
全国に支店あり、事務系の派遣に強く、マージン率も比較的低いです。
 
テンプスタッフ

 

■派遣業界大手で、派遣先は大手企業が多い

■マージン率が他社より低い

■法令順守

■産休育休もちゃんととれる

 

 

 

 

ほかにも『スタッフサービス』も最大手派遣会社でおすすめです。
紹介意欲が強く、フォロー体制も手厚いです。
 

f:id:howtotentsuma:20210413111823j:plain


スタッフサービス『友人紹介』登録で

最大10,000円のアマゾンギフトがもらえます。

 

▽首都圏(東京/神奈川/千葉/埼玉)

10,000円分 アマゾンギフト進呈

 

▽首都圏以外

5,000円分 アマゾンギフト進呈

 

登録から2ヵ月以内に、

週5日フルタイム(7h~)での就業が可能な方

(実際に就業にいたらなった場合もOK)

 

登録方法は、オンライン登録、来社登録どちらでも対象

 

希望者の方はキャンペーンコード等をお教えいたしますので、

スタッフサービス友達紹介希望もしくはツイッターより

ダイレクトメッセージをいただければ幸いです!

@hakennoumeco

 

スタッフサービス

 

 

www.okirakuraku.com

 

 

www.okirakuraku.com

 

 

www.okirakuraku.com

 

居住地が高松、松山などの中心地であれば、大手派遣会社の支店があります。

大手派遣会社も中心市内を拠点に営業をしているので、市街地を離れるとさっぱり派遣求人がなくなってしまいます。

 

四国最大手の派遣会社『アビリティー 』もおすすめです。

 

四国を拠点とした派遣会社なので、四国の人にとって派遣の仕事=アビリティーというイメージがあるようです。

 

 

雇用する側も派遣求人をだすときはアビリティーを使う事が多いようです。

高松、松山以外で派遣の仕事を探すのであれば、『アビリティー 』の派遣登録は必須になります。

 

東京には支店がないので、東京本社の会社の案件はあまりないですが、中・四国の大手企業の求人は、ダントツに多いです。