妊娠中タダでもらえるもの
随時更新していきます。
>>妊娠中抽選 カテゴリーの記事一覧
アマゾンより『出産準備お試しBOX』をいただきました
アマゾンより『出産準備お試しBOX』をいただきました。
・グ~ンおむつサンプル 4枚(各サイズ)
・プレミアムメリーズおむつサンプル 3枚(各サイズ)
・プレミアムメリーズ おしりふきサンプル
・キレキラトイレクリーナー サンプル
・ピジョン モイスチャーケアクリーム サンプル
・ピジョン 母乳パッド フィットアップ サンプル
・ピジョン ベビーボディークリーム サンプル
・ほほえみ らくらくキューブ サンプル
・南アルプスの天然水 500mL 1本
(2022年1月到着分)
おむつや粉ミルクなど出産後必ず必要になるようなもののサンプルボックスです。
サンプルボックスの中身は定期的に変更されているようです。
旦那さんが
— まめちゃん® 👶🏻1y(6/24) (@y_mayu628) April 19, 2020
Amazonのベビーレジストリー
頼んでくれてた🥺💕 pic.twitter.com/yIErFiIwXk
ベビーレジストリー届いた♡可愛いガラガラが入ってた🐰✨#babyregistry pic.twitter.com/HmIirl1CRX
— ちびすけ® 🐘36w6d⇨1y1m💙 (@cookieAnnTV) November 17, 2020
『出産準備BOX』のもらい方
『出産準備BOX』はアマゾンより注文することができます。
通常は定価920円の有料のものでありますが、下記の条件を満たすと無料でもらうことができます。
『出産準備BOX』を無料でもらう条件
①アマゾンプライム会員に登録
②らくらくベビーの出産準備リストに30個の商品を登録
③らくらくベビーのアイテムから700円以上購入する
④『出産準備お試しBOX』を注文する
【700円以上の商品を購入する】という条件があるので、完全に無料ではもらうことができませんが、
ベビーグッズ専門店などで購入するより、アマゾンを利用するほうが安く購入できることは多いですし、
普通に出産準備を進める中でアマゾンを利用するついでに試してはいかがでしょうか。
アマゾンプライム会員に登録
【アマゾンプライム会員】とは、通常500円/円のサービスで、会員になることにより、送料が無料になったり、動画や音楽を楽しむことができます。
充分に500円払う価値のあるサービスではありますが、とりあえずお試しBOXだけほしい!という方は【30日間無料体験】に登録し、
無料期間内に利用するという手段を使いましょう。
※お試しBOXは大変人気のある商品なので、在庫切れであることが多々あります。在庫を確認してから会員登録をすることをお勧めします。
らくらくベビーの出産準備リストに30個の商品を追加する
らくらくベビーのアイテムから700円以上購入する
次に登録したベビーレジストリのアイテムから700円以上購入します。
筆者はその時必要だったベビーバスタオルを購入しました。
『出産準備お試しBOX』を注文する
上記の①~③を行うとベビーレジストリお試しBOXを無料でもらえる権利が発生します。
このお試しBOXは大変人気があるため、品切れ・次回入荷未定のことが多いですので、下記リンクからまめに在庫があるか確認しましょう▽
在庫が確認できたら、らくらくベビーのページから注文する必要があります。
【らくらくベビーの特典ページ】より、出産準備お試しBOXをもらうページに移動。
カートに入れ、レジに進みます(この時点では920円と表示されています)
お会計の画面で【割引:¥-920】になっているのを確認する。
【¥0】で注文できました。
簡単に注文方法を説明しましたが、わからなかった!という方はこちらでさらに詳細に説明をしております
→【超丁寧解説】らくらくベビー(旧ベビーレジストリー)登録し『出産準備お試しBox』をもらおう
妊婦さんにおすすめ
⇒完全無料の妊娠情報雑誌。当たりやすい懸賞も多く、サンプルもたくさんもらえる 【妊娠中もらえる】ゼクシィBabyより『妊婦のための本』
カラダノート
⇒バーバパパおむつポーチなどグッズが必ずもらえる
Famm
⇒こどもの写真共有アプリ。ダウンロードだけでアマゾンギフト200円分や無料で写真付きカレンダー&アルバムがもらえる
ママリのプレゼントキャンペーン
⇒かわいい命名紙と手形アート用紙が必ずもらえる
保険ガーデンプレミア

⇒学資保険の相談で選べる子育てグッズプレゼント
⇒妊娠中資料請求で『ハイカのベビーソックス』がもらえる!