【1食あたり65円!?】ミールキッド宅配サービス『ハローフレッシュ』をお得に利用してみた

 

 

 

ハローフレッシュとは?

 

HelloFresh』とは、ミールキッド宅配サービスです。

材料と調味料が必要な分だけクール便で送られてきますので忙しい人でも簡単に食事の用意ができます。

 

ミールキット宅配サービスを提供する 世界人気No.1のミールキットブランドです。

これまで世界16カ国でサービスを展開し、 2021年には累計販売食数約10億食、 アクティブユーザー720万人以上を達成しました。

2022年4月、 ついに正式に日本に上陸し、サービスを開始しました。 

 

通常価格は3食分×2人前で¥5190円(1食あたり865円)となかなかいいお値段がするのですが、初回はお試し価格で注文できるので、むしろ自分で買い出しに行き自炊するより安く利用できます。

また契約しばりもないので、お試しだけでもOKなのです。

 

 

 

 

ハローフレッシュの初回お買い得な注文の仕方

 

 

 

HelloFresh より注文を行うと、初回のが2人前×3食分が2680円、4人前×3食分が5390円とお安くなります。

 

1食あたり、450円と自分で材料を買いに行く手間などを考えても安いと思います。

 

 

 

 

友達に紹介すると12食分完全無料!?

 

f:id:howtotentsuma:20220623103938j:image

 

いくら割引になるとはいえ『1食450円は高くない?』と思う人も多いと思います。

実際、筆者の家の自炊の予算ははるかに超えてます(笑)

(モッツァレラチーズなどお高い食材を使うので原価を考えると十分お買い得です)

 

しかし、このハローフレッシュを注文すると初回の注文商品と一緒に『友達紹介クーポン』が同封されていました。

 

こちらの紹介キャンペーンが本当にすごくて、紹介された人は3食×4人前=12食分が完全無料でプレゼントされます。

しかも契約の縛りなしで1回の注文だけで退会してもOKというのが驚きです。

 

f:id:howtotentsuma:20220623103938j:image

 

紹介してもらった人は最大で9060円が無料です。

しかも3家庭まで紹介できるので、27180円分のミールキッドを無料にできるわけです。

 

筆者は、実家、義実家、一人暮らししている弟に送りました!

1度、2690円で注文したら、42食分のミールキッド(割引注文:2人前×3食分、無料プレゼント分:4人前×3食分×3家庭分)がもらえるわけですから、

実質1食あたり65円程度になるわけです。

 

 

 

※友達紹介キャンペーンは2022年6月現在行われているキャンペーンですので、利用はお早めに。

心配な方は一度問い合わせてから注文するといいと思います。

 

 

 

 

 

お得に利用してもらうために必ずしてもらいたいこと

 

ハローフレッシュは【定期購入】商品です。

一度頼んだら、こちらから中止、解約をしないかぎり毎週商品がとどき続けます。

1回目、2回目、3回目は割引料金ですが、4回目以降は通常料金になります。

 

とはいえ、1回だけ頼んですぐ解約もOKですので、頼んでみて気に入らなかったからすぐに解約できます。

このため、お得なキャンペーン価格の商品だけ買いたいも可能です。

 

下記の図が、ハローフレッシュの注文スケジュールになります。

 

・注文の解約・スキップは毎週月曜日23:59まで

・キャンセル・スキップするなら商品が届く予定日の約2週間前までに

 

つまり『1回目の商品が届いてから2回目を頼もうか決めよう』では、2回目以降の商品のキャンセル・スキップが間に合わないことになります。

 

『絶対に2回目以降も継続して頼む!』という人以外は、初注文の際に2回目以降の商品宅配をスキップしておくことを強くおすすめします。

 

ハローフレッシュ初注文の手順

 

こちらよりハローフレッシュの会員登録をする。

 

 

 

アカウントを作る

 

 

メニューは【定番】【ファミリー】【低カロリー】から選べます。

 

 

家庭に合わせた【人数】【レシピ数】を選ぶ。

はじめはいちばん少ない2人、3食がおすすめ。

 

 

氏名、住所等の配送情報を入力

初回注文のレシピを選びます。

10種のレシピから好みのレシピを選べます。

 

 

 

次に『2回目の注文以降』のスキップを行います

上部のカレンダーの2回目の配達をタップします。

 

f:id:howtotentsuma:20220623104019j:image

 

配達を変更する

 

f:id:howtotentsuma:20220623104043j:image

 

選択した週をスキップする

 

f:id:howtotentsuma:20220623104051j:image

 

文字が赤くなり斜線が入るとスキップ登録完了です。

(念のため3回目、4回目もスキップしておく安心です)

 

f:id:howtotentsuma:20220623104058j:image

 

 

 

 

 

万が一、継続しないということであればこちらで解約方法をレクチャーしております。

 

 

 

ハローフレッシュが届いた

 

ハローフレッシュはヤマト運輸のクール便で届きました。

実際に届いたのがこちらです(2食分×3回)

驚いたのが本当に梱包が丁寧なことです。

 

f:id:howtotentsuma:20220623104120j:image

 

白いのは保冷袋で、お肉やチーズなど冷蔵品が入っていました

 

f:id:howtotentsuma:20220623104139j:image

 

それぞれミールキッドごとに紙袋で分けられています。

 

f:id:howtotentsuma:20220623104206j:image


f:id:howtotentsuma:20220623104203j:image


f:id:howtotentsuma:20220623104208j:image

 

レシピがつけられてますが、小学生でもわかるような初心者向けレシピで助かります。

野菜を切ったり、皮をむいたりまでの手間は省けませんが、何も考えなくてもごちそう手料理が作れるのはかなりうれしいです!!

 

 

ママにおすすめ

 

Fammの無料キッズ撮影会

⇒撮影データも10枚以上もらえる無料ベビー撮影会

 

クリクラママ

⇒完全無料でお試しできるウォーターサーバー

 

 

カラダノート

⇒おむつポーチなどバーバパパグッズがもらえる。

カラダノートより『バーバパパグッズ』

 

Famm

⇒子供の写真共有アプリ。ダウンロードだけでアマゾンギフト200円や写真付きカレンダー、アルバムがもらえる。

 

ママリのプレゼントキャンペーン

⇒かわいい命名紙と手形アート用紙が必ずもらえる

 

保険ガーデンプレミア

⇒学資保険の相談で選べる子育てグッズプレゼント

 

こどもチャレンジ

⇒資料請求で『ファミリア はじめての離乳食セット』がもらえる!