プレイアロングとは?
DWEは家庭で楽しく見て、聞いて、遊ぶ。0~10歳くらいまでを対象とした英語習得教材です。
DWEが提供する教材の中でも0~2歳に赤ちゃんを対象とした入門・お試し編です。
DWEを本格的に始める前のプレ教材なので、ちゃんと続けられるか心配な方は中古でプレイアロングを購入してみて試してみるといいと思います。
まずは無料でもらえるサンプルでお子様の反応をみてください。

プレイアロングはDVDとCDに合わせて、映像と曲にあったおもちゃで実際に遊び体感しながら、英語を習得していくものです。
中古市場で活発に取引がされていますが、何せ赤ちゃんが遊ぶものですので、おもちゃの欠品が多いです。 特徴的なおもちゃは少なく、代用・手作りができるものが多いので、作ってみることをおすすめします。
欠品なしの商品は高額で取引されていますが、少しでも欠品があるとガクッと値段が落ちますので節約になります。
筆者が所有しているプレイ・アロングは最新版ではなく、リニューアル前の2017年ごろのものですので、最新版のおもちゃとデザインが若干異なる場合があります。
おもちゃの詳細:かえるのパペット
今回手作りしたのは『かえるのパペット』です。
ただのパペットではなくて、お風呂で体を洗うのに使えるボディミトンです。
ですので素材はポリエステルでできています。
全体は黄緑色ですが、お腹は黄色、口はオレンジ、手足はそれぞれ赤、紫、青、オレンジとカラフルになっています。
▽背面
▽口の箇所
▽裏返し
▽サイズ感
かえるのパペットの出番は?
かえるパペットの出番は1回だけです。
Play Along!3で『Rub-dub-dub!』という曲で使います。
お風呂で体を洗う歌で、帰るパペットを使って互いの体を洗いっこする内容です。
1曲だけなので、重要度は低いですが、お風呂で楽しみやすい歌なのでカエルのボディウォッシュがあればなおやりやすいと思います。
筆者は部屋でDVDを見ながらかえるパペットで遊ぼうと考えたのでフェルトで手作りしましたが、既製品のかえるのボディミトンでもいいと思います。
お風呂で曲をかけながら学習するのであればこちらの方がいいと思います。
アニマル ウォッシュ ミトン お風呂が楽しみ 手にはめて洗えるタイプのボディスポンジ (かえる)
手を入れられるパペットタイプではないですが、キャンドゥで帰るのボディタオルを見つけました。
手作りのために購入したもの
フェルト(ブルー系、5枚) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
フェルト(イエロー系、5枚) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
フェルト(モノトーン系、5枚) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
※余った布は他のおもちゃと共有して作成しています。
手足の配色は左右逆になってしまいましたが、これでよしとします。
妊娠中・出産後のお得情報
随時更新していきます。
ママにおすすめ
Fammの無料キッズ撮影会

⇒撮影データも10枚以上もらえる無料ベビー撮影会
クリクラママ

⇒完全無料でお試しできるウォーターサーバー
カラダノート
⇒おむつポーチなどバーバパパグッズがもらえる。
Famm

⇒子供の写真共有アプリ。ダウンロードだけでアマゾンギフト200円や写真付きカレンダー、アルバムがもらえる。
⇒かわいい命名紙と手形アート用紙が必ずもらえる
⇒学資保険の相談で選べる子育てグッズプレゼント
⇒資料請求で『ファミリア はじめての離乳食セット』がもらえる!